説明
目次
序にかえて
第一部 近藤芳樹の編集した類題和歌集の考察
(1)近藤芳樹の生涯と和歌活動
(2)近藤芳樹の編集した類題和歌集
(3)『類題阿武の杣板』Ⅰ―歌人の考察を通して見えるもの
(4)『類題阿武の杣板』Ⅱ―編集資料と編集目的
(5)『類題和歌月波集』Ⅰ―新暦による類題集編集
(6)『類題和歌月波集』Ⅱ―政治的傾向
第二部 近藤芳樹の作品の考察
(1)『たのむのかり』の成立
(2)山口県立山口博物館蔵『近藤芳樹自筆歌集』
(3)『牛乳考』の成立―『寄居歌談』から『舐蘇小言』『牛乳考』へ
第三部 近藤芳樹が編集・出版・成立に関与した作品の考察
(1)吉田松陰の歌集『涙松集』Ⅰ―作られていく松陰像
(2)吉田松陰の歌集『涙松集』Ⅱ―松陰本から流布本への改作と松陰像の造形
(3)吉田松陰の歌集『涙松集』Ⅲ―「吉備宮」歌解釈考
(4)「抄宗寮叢書」と福原元僴の歌集『緑浜詠草』
(5)宍戸真澂の歌集『間荒加多満』
(6)毛利広鎮の歌集『類題玉函集』
(7)『明治孝節録』巻三の三十話と『長州孝子伝』『香川津孝子伝』―近藤芳樹の孝子伝編集
第四部 資料編―資料紹介と翻刻
【資料の紹介と解説】
(1)―1 近藤芳樹『舐蘇小言』
(1)―2 山口牧牛会社『牧牛贅言』
(1)―3 近藤芳樹『牛乳考 屠畜考』(明治五年版)
(2) 近藤芳樹『一君一民弁』
(3)―1 宍戸真澂『にほのうきす』
(3)―2 福原元僴『緑浜詠草』
(4) 木村豊平『蒲園文草』
(5)―1 玉田永教『長州孝子伝』
(5)―2 澤宣嘉『香川津孝子伝』
【翻刻】
(1)―1 近藤芳樹『舐蘇小言』
(1)―2 山口牧牛会社『牧牛贅言』
(1)―3 近藤芳樹『牛乳考 屠畜考』(明治五年版)
(2) 近藤芳樹『一君一民弁』
(3)―1 宍戸真澂『にほのうきす』
(3)―2 福原元僴『緑浜詠草』
(4) 木村豊平『蒲園文草』
(5)―1 玉田永教『長州孝子伝』
(5)―2 澤宣嘉『香川津孝子伝』
初出一覧
跋にかえて
索引