古代中世文学論考 第36集
¥6,400
日本古代から中世の文学を扱う投稿論集、第36集。大伴坂上郎女の「祭神歌」を読む・野口恵子/懐風藻校本本文篇三・土佐朋子/『源氏物語』における浮舟の「峰の雨雲」歌・山崎和子/ほか計8本。
著者 | 古代中世文学論考刊行会 編 |
---|---|
カテゴリー | 古代中世文学論考 |
判型 | A5上製カバー |
ISBN | 978-4-7879-3536-6 |
目次
大伴坂上郎女の「祭神歌」を読む―歌と題詞における齟齬をめぐって―(野口恵子)
『万葉集』巻九・一七四二、一七四三番歌に関する一試論―「心悲久 独去児尓 屋戸借申尾」の訓みと解釈を中心に―(桐生貴明)
懐風藻校本 本文篇三(土佐朋子)
『伊勢物語』の短章段(近藤さやか)
平安時代にはどのような『伊勢物語』が読まれていたか―『古今集』『源氏物語』『大鏡』との連関―(藤井輝)
柏木物語と『伊勢物語』六十五段(竹田由花子)
『源氏物語』における浮舟の「峰の雨雲」歌―浮舟はいつから死を考えていたのか―(山崎和子)
『源氏物語』における「まもる」―見出される縁と絆―(毛利香奈子)
執筆者紹介
Amazonでご購入(各種決済対応)
- WEBサイトの書籍情報の頁から「Amazonで購入」をクリックまたはタップし、リンク先でご購入ください。
- Amazon.co.jpに在庫がない書籍も、版元ならびに倉庫には在庫がある可能性がございます。品切表示の折はお問い合わせください。
- Amazonマーケットプレイスにおける、「株式会社 新典社」からの出品は弊社からの直送です。
- 領収書等各種書類については、Amazon.co.jp上でお手続きください。弊社から書類を発行することはできません。
PayPalでご購入(クレジット決済のみ)
- WEBサイトの書籍情報の頁から、弊社に直接、書籍をご注文をいただくことができます。
- 発送は日本国内のみ、送料は全国一律で650円(税抜)です。
- ご注文後、弊社より在庫状況および発送予定日をご連絡申し上げます。
- 品切、あるいは倉庫からの取り寄せとなる可能性がございます。
- お客様都合によるキャンセルの受け付けは、発送予定日前日までとなります。
- 品切の際は、PayPal決済を未承認とし、ご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
- 一部品切の際は改めてご連絡を申し上げます。
- 発送は、佐川急便です。発送完了後に問い合わせ番号を添えてご連絡申し上げます。
- お問い合わせはできるだけ、メールにてお願い申し上げます。
その他支払方法をご希望の方
- 「メールでのお問い合わせはこちら」からお問い合わせください。