古代中世文学論考 第39集
¥6,100
日本古代から中世の文学を扱う投稿論集、第39集。万葉集額田王歌の背景、伊勢物語、枕草子、源氏物語の語法、中世和歌、中世仏教思想の論考に加え、源氏物語の新出資料紹介も収載。計7本。
著者 | 古代中世文学論考刊行会 編 |
---|---|
カテゴリー | 古代中世文学論考 |
判型 | A5上製カバー |
ISBN | 978-4-7879-3539-7 |
目次
「兎道のみやこ」考―額田王「宇治歌」と菟道稚郎子伝承―(土佐秀里)
藤花礼讃―『伊勢物語』一〇一段「あやしき藤の花」の和歌をめぐる、「論理国語」的な読解―(圷美奈子)
『枕草子』「大進生昌が家に」章段における「于定国がこと」―〈門〉の意義と象徴性―(佐藤有貴)
『源氏物語』における例外的「きよら/きよげ」の一考察―「視点」に着目して―(深田弥生)
架蔵『源氏物語』帚木巻断簡について―国立歴史民俗博物館蔵中山本若紫・蓬左文庫本松風と同筆か―(仁平道明)
『中納言俊忠卿集』の構想(穴井潤)
中世文学における「蘇迷盧」と「孝」(趙秀全)
執筆者紹介
Amazonでご購入(各種決済対応)
- WEBサイトの書籍情報の頁から「Amazonで購入」をクリックまたはタップし、リンク先でご購入ください。
- Amazon.co.jpに在庫がない書籍も、版元ならびに倉庫には在庫がある可能性がございます。品切表示の折はお問い合わせください。
- Amazonマーケットプレイスにおける、「株式会社 新典社」からの出品は弊社からの直送です。
- 領収書等各種書類については、Amazon.co.jp上でお手続きください。弊社から書類を発行することはできません。
PayPalでご購入(クレジット決済のみ)
- WEBサイトの書籍情報の頁から、弊社に直接、書籍をご注文をいただくことができます。
- 発送は日本国内のみ、送料は全国一律で650円(税抜)です。
- ご注文後、弊社より在庫状況および発送予定日をご連絡申し上げます。
- 品切、あるいは倉庫からの取り寄せとなる可能性がございます。
- お客様都合によるキャンセルの受け付けは、発送予定日前日までとなります。
- 品切の際は、PayPal決済を未承認とし、ご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
- 一部品切の際は改めてご連絡を申し上げます。
- 発送は、佐川急便です。発送完了後に問い合わせ番号を添えてご連絡申し上げます。
- お問い合わせはできるだけ、メールにてお願い申し上げます。
その他支払方法をご希望の方
- 「メールでのお問い合わせはこちら」からお問い合わせください。