源氏物語のなごり―梗概本・後期物語など―
¥6,900
近世期の源氏物語梗概書および源氏の影響を受けて成立した平安後期物語を基軸に、源氏物語が受容・享受されてきた軌跡をたどる。
著者 | 中西健治 著 |
---|---|
カテゴリー | 新典社研究叢書 |
判型 | A5上製カバー |
ISBN | 978-4-7879-4235-7 |
目次
Ⅰ 源氏物語の梗概本
一 十帖源氏攷
二 「あえかに」か「ひはづに」か─源氏物語忍草・若菜上・下巻本文検討から─
三 北村湖春『源氏物語忍草』の「跋文」について
四 湖月抄抜書「玉花紫金葉」解題─鈴木弘道先生の覚書への贅言─
五 源氏物語に近づく方策 ─北村湖春・尾上登良子・馬場あき子など─
Ⅱ 平安後期物語
一 平安時代物語に稀有な語 ─「さへづる」・「追ひ払ふ」・「蹴る」など─
二 平安後期物語に見る交通─狭衣・浜松・寝覚・とりかへばやを中心に─
三 浜松中納言物語の視点─「はらから」の物語─
四 日唐の綾なす異郷─浜松中納言物語─
五 前田家本「寝覚」脱字考─「こよなく……かぎりあれば」について─
六 夜の寝覚人物考 ─宮中将をめぐって─
七 夜の寝覚と上林暁の「夜半の寝覚」
八 夜の寝覚と小池真理子の「夜の寝覚め」
九 「同じみなとに寄る船の」─秘密を歌に託すこと─
Ⅲ 研究の寄り道
一 京都・衣笠山の麓から
二 「平安文学研究・衣笠編」第二輯刊行にあたって
三 竹芝のあたり─更級日記から杜陀日記へ─
四 日本古典文学全集『夜の寝覚』について
あとがき
索引
Amazonでご購入(各種決済対応)
- WEBサイトの書籍情報の頁から「Amazonで購入」をクリックまたはタップし、リンク先でご購入ください。
- Amazon.co.jpに在庫がない書籍も、版元ならびに倉庫には在庫がある可能性がございます。品切表示の折はお問い合わせください。
- Amazonマーケットプレイスにおける、「株式会社 新典社」からの出品は弊社からの直送です。
- 領収書等各種書類については、Amazon.co.jp上でお手続きください。弊社から書類を発行することはできません。
PayPalでご購入(クレジット決済のみ)
- WEBサイトの書籍情報の頁から、弊社に直接、書籍をご注文をいただくことができます。
- 発送は日本国内のみ、送料は全国一律で650円(税抜)です。
- ご注文後、弊社より在庫状況および発送予定日をご連絡申し上げます。
- 品切、あるいは倉庫からの取り寄せとなる可能性がございます。
- お客様都合によるキャンセルの受け付けは、発送予定日前日までとなります。
- 品切の際は、PayPal決済を未承認とし、ご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
- 一部品切の際は改めてご連絡を申し上げます。
- 発送は、佐川急便です。発送完了後に問い合わせ番号を添えてご連絡申し上げます。
- お問い合わせはできるだけ、メールにてお願い申し上げます。
その他支払方法をご希望の方
- 「メールでのお問い合わせはこちら」からお問い合わせください。