説明
目次
凡 例
序
第一部 『伊勢物語』注釈史における主人公像
第一章 『伊勢物語愚見抄』から宗祇・三条西家流注釈書へ―『伊勢物語肖聞抄』、『伊勢物語惟清抄』との比較を中心に―
第二章 『伊勢物語』注釈史における〈憐愍する業平〉の変遷―『伊勢物語闕疑抄』、『伊勢物語拾穂抄』を中心に―
第三章 『伊勢物語集注』について―好色批判の観点から―
第四章 堂上の『伊勢物語』解釈―後陽成院『伊勢物語愚案抄』を中心に―
第五章 『勢語臆断』における業平像―宗祇・三条西家流注釈書の継承と超克―
第六章 『伊勢物語古意』における業平像
第七章 『伊勢物語新釈』の注釈態度―宣長との関係を中心に―
第八章 『伊勢物語』注釈史における人物像―第一部のまとめとして―
第二部 『伊勢物語』と物語的私家集
第一章 物語的私家集とは何か―その定義と『信明集』の贈答歌群―
第二章 『元良親王集』についての一考察―その物語性を中心に―
第三章 『一条摂政御集』の物語性―〈色好み〉を軸とした『伊勢物語』との比較を中心に―
第四章 『敦忠集』の物語性―〈色好み〉の人物像と虚構の時間―
第五章 『伊勢物語』の人物像と物語的私家集―第二部のまとめとして―
結
主要参考文献
あとがき
初出一覧
索 引