説明
目次
凡 例
序 章 本書の目的と構成
第一部 『うつほ物語』における催馬楽・風俗歌
第一章 「祭の使」巻と「菊の宴」巻の催馬楽引用―「声振り」に注目して―
第二章 「内侍のかみ」巻における唱和歌と風俗歌「大鳥」
第三章 「蔵開」巻における風俗歌「名取川」―仲忠と「これこそ」のやりとりをめぐって―
第二部 『源氏物語』における催馬楽・風俗歌
第一章 催馬楽「山城」と「瓜」の和歌―「瓜たつ」の解釈をめぐって―
第二章 催馬楽「山城」と歌枕「こまのわたり」
第三章 「紅葉賀」巻の催馬楽引用―源典侍の物語における「こま」の繋がり―
第四章 「賢木」巻における催馬楽「高砂」―三位中将と光源氏の贈答に注目して―
第五章 『源氏物語』と風俗歌―「若紫」巻・「真木柱」巻の引用を中心に―
第六章 『源氏物語』における唐楽「想夫恋」―「常夏」巻における催馬楽引用とのかかわり―
第七章 「藤裏葉」巻における催馬楽「葦垣」―「年経にけるこの家の」考―
第八章 夕霧と雲居の雁の結婚と催馬楽引用―玉鬘をめぐる歌謡引用とのかかわりを通して―
終 章 本書のまとめと展望
初出一覧
あとがき
索 引