禁裏本歌書の書誌学的研究―蔵書史と古典学

¥29,700

中世・近世を中心とした書誌研究にひたすら向き合い続けるも、2017年に急逝した著者の業績を、本人が生前意図していた構成をもとに、禁裏本歌書論、二条派歌学論、資料・翻刻篇、追補篇の四部で集成。


著者 酒井茂幸 著
カテゴリー 新典社研究叢書 343
判型 A5上製函
ISBN 978-4-7879-4343-9
商品コード: 9784787943439 カテゴリー:

説明

目次

 凡 例

第Ⅰ部 禁裏本歌書論
 第一章 近世禁裏仙洞における定数歌・歌会の書写活動について
 第二章 近世禁裏仙洞における歌合資料の書写活動について
 第三章 近世禁裏仙洞における源氏物語古注釈の書写活動について
 第四章 国立歴史民俗博物館蔵高松宮旧蔵『源氏物語聞書』(『源秘抄』)について
 第五章 後水尾院の伊勢物語講釈について
 第六章 御所本『三十六人集』(宮内庁書陵部蔵)の筆蹟と筆者
 第七章 天和三年の古今伝受―近衛基凞『伝授日記』の作成を中心に―
 第八章 禁裏本勅和歌集論三編
第一節 国立歴史民俗博物館蔵後奈良天皇宸翰『詞花和歌集』
第二節 鶴見大学図書館蔵伝飛鳥井雅康筆『新勅撰和歌集』
第三節 国立歴史民俗博物館蔵高松宮旧蔵『二十一代集』所収『新拾遺和歌集』をめぐって

第Ⅱ部 二条派歌学論
 第一章 『和歌三重大事』の諸本と成立 付、校本『和歌三重大事』
 第二章 二条為世の玉津島信仰をめぐって
 第三章 贈従三位為子と公宗母と―二人の二条為世女―
付、冷泉家時雨亭文庫蔵「冷泉為秀申状案」について
 第四章 二条派和歌の表現方法―「うづもれて」の詠作史から―
 第五章 頓阿の表現方法―「あらはれて」の詠作史から―
 第六章 室町期の『愚問賢注』注釈
 第七章 細川幽斎『詠歌大概聞書』について―先行注の受容の問題を中心に―
 第八章 安永期の宮部義正―真田宝物館蔵『教訓十五条』をめぐって―

第Ⅲ部 資料・翻刻篇
【1】中田光子氏蔵『古今和歌東家極秘』翻刻
【2】真田宝物館蔵『教訓十五条』翻刻
【3】東山御文庫蔵『百人一首詠歌大概未来記三種口伝』翻刻
【4】国立歴史民俗博物館蔵高松宮旧蔵『詠歌大概抄』翻刻
【5】真田宝物館蔵『歌仙門葉一人一首』について―紹介と翻刻―
   真田宝物館館蔵『歌仙門葉一人一首』について―成立と意義―
【6】『花園天皇宸記』書名索引

第Ⅳ部 追補篇
 第一章 冷泉為相の「海道宿次百首」について
 第二章 二条為世年譜
 第三章 文安・宝徳期の武家歌壇 能登守護畠山義忠と正徹
 第四章 尭恵の著作と「当家」「当流」

  初出一覧
  《あとがき1》酒井君へ(石澤 一志)
  《あとがき2》本書のなりしいきさつ、あらあら(武井 和人)
  《追悼文》追いかけられない背中(阿尾 あすか)
  《追悼文》酒井茂幸氏の学績(小川 剛生)
  《追悼文》酒井茂幸さんのこと(桜井 宏徳)

Amazonでご購入(各種決済対応)

  • WEBサイトの書籍情報の頁から「Amazonで購入」をクリックまたはタップし、リンク先でご購入ください。
  • Amazon.co.jpに在庫がない書籍も、版元ならびに倉庫には在庫がある可能性がございます。品切表示の折はお問い合わせください。
  • Amazonマーケットプレイスにおける、「株式会社 新典社」からの出品は弊社からの直送です。
  • 領収書等各種書類については、Amazon.co.jp上でお手続きください。弊社から書類を発行することはできません。

PayPalでご購入(クレジット決済のみ)

  • WEBサイトの書籍情報の頁から、弊社に直接、書籍をご注文をいただくことができます。
  • 発送は日本国内のみ、送料は全国一律で650円(税抜)です。
  • ご注文後、弊社より在庫状況および発送予定日をご連絡申し上げます。
  • 品切、あるいは倉庫からの取り寄せとなる可能性がございます。
  • お客様都合によるキャンセルの受け付けは、発送予定日前日までとなります。
  • 品切の際は、PayPal決済を未承認とし、ご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
  • 一部品切の際は改めてご連絡を申し上げます。
  • 発送は、佐川急便です。発送完了後に問い合わせ番号を添えてご連絡申し上げます。
  • お問い合わせはできるだけ、メールにてお願い申し上げます。

その他支払方法をご希望の方

  • 「メールでのお問い合わせはこちら」からお問い合わせください。