蜻蛉日記作者 右大将道綱母
¥1,700
三十六歌仙の一人で本朝三美人に数えられる才色兼備の女性。平安女流作家中ただ一人の家庭婦人。その結婚生活を綴った蜻蛉日記は女流日記の白眉。当時の結婚像も含めて明快に描く。
著者 | 増田繁夫 著 |
---|---|
カテゴリー | 日本の作家 |
判型 | B6上製 |
ISBN | 978-4-7879-7009-1 |
目次
右大将道綱母の輪郭
主要人物解説
系図
序章 結婚まで
一 過渡期の貴族社会
二 父倫寧と父祖
三 母と兄弟姉妹たち
第一章 九条家御曹司の妻に
一 小野宮家と九条家
二 玉の輿に乗る
三 新婚の不安と喜び
四 町小路の女
五 もとつ妻・時姫
六 権門の人々との交際
七 兼家という男
第二章 かげろうの身の上
一 女のしあわせとは何か
二 物詣
三 道綱母の住居
第三章 世の中あわれなり
一 近づく老い
二 志賀山の麓の養女
三 成人した道綱
四 兼家の床離
終章 晩年の生活
一 時姫の死と詮子の入内
二 蜻蛉日記の執筆
三 兼家の時代
四 歌人として
略年譜
Amazonでご購入(各種決済対応)
- WEBサイトの書籍情報の頁から「Amazonで購入」をクリックまたはタップし、リンク先でご購入ください。
- Amazon.co.jpに在庫がない書籍も、版元ならびに倉庫には在庫がある可能性がございます。品切表示の折はお問い合わせください。
- Amazonマーケットプレイスにおける、「株式会社 新典社」からの出品は弊社からの直送です。
- 領収書等各種書類については、Amazon.co.jp上でお手続きください。弊社から書類を発行することはできません。
PayPalでご購入(クレジット決済のみ)
- WEBサイトの書籍情報の頁から、弊社に直接、書籍をご注文をいただくことができます。
- 発送は日本国内のみ、送料は全国一律で650円(税抜)です。
- ご注文後、弊社より在庫状況および発送予定日をご連絡申し上げます。
- 品切、あるいは倉庫からの取り寄せとなる可能性がございます。
- お客様都合によるキャンセルの受け付けは、発送予定日前日までとなります。
- 品切の際は、PayPal決済を未承認とし、ご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
- 一部品切の際は改めてご連絡を申し上げます。
- 発送は、佐川急便です。発送完了後に問い合わせ番号を添えてご連絡申し上げます。
- お問い合わせはできるだけ、メールにてお願い申し上げます。
その他支払方法をご希望の方
- 「メールでのお問い合わせはこちら」からお問い合わせください。